植物園に行ってきました。

10月9日(水)。ちゅうりっぷさん、たんぽぽ・jrさんはバスに乗って植物園へ園外保育に行きました。植物園の大きな遊具に子ども達は大喜びで遊んでいました。遊具で遊んだ後は公園内でドングリ拾いをしました。ドングリを園でお留守番のみんなに ...
運動会がんばったね。

9月29日(日)竜巻、台風、大雨など大変な1週間でしたが、運動会を行うことが出来ました。雨続きであまり練習もできない中、かけっこ、リレーで嬉しそうに一生懸命走る子ども達、今までで一番上手に踊ってくれたダンス、本当に頑張る姿が素敵でし ...
お手紙書いたよ。

9月13日(金)さくらクラスは、おじいちゃんおばあちゃんに書いた手紙を出しに行きました。もうすぐ着くと思います。待っててね。
園庭伐採が終わりました。

9月2日(月)で園庭の樹木伐採が終了しました。すっきりして、園庭が広く感じます。現在、運動会に向けてグラウンド整備も行っています。送り迎えの際はご協力ありがとうございました。
伐採前伐採後マックアドベンチャーでハンバーガー作ったよ

7月11日(木)さくらクラスはマクドナルド10号延岡店でマックアドベンチャーを行いました。手の洗い方を学んだあと、ハンバーガーやポテト、ジュースを自分で作りました。パンやお肉を焼く機械やポテトを揚げる機械をはじめて見た子供たちは大喜 ...
省エネ講座を行いました。

6月12日(水)さくらクラスは九州電力さんによる省エネ講座を行いました。今と昔の暮らし方の違いをカードを使って、お家で無駄な電気を使わないないようにすることの大切さをマルバツゲームにより学んだあと、自分で電気を起こして光や音、熱に変 ...
はじめてクッキング

6月10日(月)さくらクラスは、宮崎ガス情報館でカレーを作りました。お母さんたちが一人一人について、たまねぎ・にんじん・じゃがいもを子供用包丁で切りました。さくらさんが作ったカレーをすみれさん、ちゅうりっぷさん、たんぽぽ・たんぽぽj ...
西階公園に行ってきました。

6月5日(水)ちゅうりっぷクラスとたんぽぽ・たんぽぽjrクラスは園バスに乗って西階公園へ遊びに行ってきました。前日は雨でしたが、みんなの願いが届いたのかいい天気になりました。みんなでのバスのお出かけにワクワクしていました。公園ではブ ...
土砂降り体験しました。

5月30日(木)すみれクラスはリバーパル五ヶ瀬川に土砂降り体験に行ってきました。初めは普通の雨の水量ではしゃいでましたが、大雨になると傘持つのが大変で全身びしょ濡れになっていました。その後、バードカービングを見たり、延岡を上空から見 ...
ターザン水難事故防止スイミング体験

5月28日(火)はターザンスイミングさんでさくらクラスが水難事故防止体験を行いました。紙芝居で水の事故に気を付けることを学んだり、実際にプールに入って水に浮かぶ練習やライフジャケットの体験などをしました。これから水にふれあうことが多 ...